- 青年海外協力隊の環境教育って何をする職種なの?
- 環境教育隊員になるために必要なスキルとは?
このような悩みを持つ方に向けて、今回は青年海外協力隊の職種のひとつである環境教育について解説します!
環境教育隊員として活動中の私が、実際の経験をもとに詳しくお話しします!
環境教育の面接についてはこちら!
環境教育とは?
まず初めに環境教育という職種について解説していきます!
環境教育の種類
環境教育には大きく分けて2つの分野があります。
ゴミに関する啓発活動を行うブラウン系と、自然保護やエコツーリズムを取り扱うグリーン系です。
ブラウン系
環境教育の中で、ゴミ問題や環境問題などの啓発活動を行うのがブラウン系の分野です。
ブラウン系の要請によく見られる活動は3つ
- 学校巡回型の啓発活動
- コンポストの普及活動
- ゴミ処理方法の改善に向けた指導
私は活動の一環として、ゴミ処理場を使った社会科見学を行なっています!
グリーン系
環境教育の中で、環境保全や生態調査、エコツーリズムなどを行うのがグリーン系の分野です。
グリーン系の要請によく見られる活動は3つ
- 国立公園や自然保護区でのエコツーリズム
- 自然の大切さを伝えるためのイベントの企画運営
- 環境保護に向けた仕組みづくり
環境教育隊員になるには?
環境教育に役立つスキル
環境教育は他の職種に比べて幅広く様々な活動を行います。
そのため、活用できるスキルもまた幅広いです。
環境教育で役に立つスキルは以下の5つ
- 広報・マーケティングのスキル
- 各種ボランティア経験
- 写真や映像編集、イラスト等のクリエイティブスキル
- イベントの企画・運営
- リーダーやマネジメント、教育指導の経験
私も活動の中でチラシなどを作るために、デザインの勉強を始めました!
環境教育は合格しやすい?
環境教育は青年海外協力隊の中で合格しやすい職種のひとつです。
その理由は、要求されるスキルが少ないからです。
資格や実務経験が必要条件になっている職種が多い中、
環境教育は要請の多くで必要条件が大卒以上のみになっています。
私も大学生の時に環境教育で合格しました!
合格しやすい職種については、こちらの記事でも詳しく紹介しています!
環境教育隊員に向いている・いない人の特徴
環境教育は上記の通り、他の職種と比べてハードルが低い職種です。
しかしながら向いている人と向いていない人がはっきりしやすい職種でもあります。
環境教育隊員に向いている人
環境教育隊員に向いている人の特徴は
- 環境問題や自然保護に関心を持っている
- 環境関連のボランティア活動経験がある
- 子供と一緒に遊ぶのが好き
イベントに参加することも多いので、人と話すのが好きな方にもオススメです!
環境教育隊員に向いていない人
環境教育隊員に向いていない人の特徴は
- 動物や虫が苦手すぎる
- 潔癖症や汚れや匂いに敏感
- 屋外での活動が好きではない
環境教育は外に出る活動がとても多いので、それがダメな方にはオススメできません!
まとめ
今回は青年海外協力隊の職種の一つである、環境教育について解説しました!
ここでのポイントは3つ
- 環境教育にはグリーン系、ブラウン系の2種類がある
- 他の職種と比べて専門性が低く、合格しやすい
- 幅広い活動ができる代わりに、向き不向きが分かれる職種でもある
これから青年海外協力隊への参加を考えている方は、ぜひ環境教育を職種の候補に入れてみてはいかがでしょうか!みなさんの健闘をお祈りしています!
コメント